男の美学

健康と美容を愛しています。断食・肌断食・湯シャンで「本物の美」を追求する。

【集中力アップ】生産性を上げるとっておきの秘策3選

(2022.12.4 更新)

みなさんこんにちは!

ブログをご覧頂きありがとうございます!

 

僕は断食や肌断食、脱シャンプーといった

非常識なライフスタイルを実践している

うえちゃんです!

この記事は、学生や社会人の

  • 集中力を上げたい
  • 生産性を上げたい
  • もっと効率よくしたい

と、時間をかけても「目の前の作業が終わらない」「集中力が続かないといった悩みを、少し変わった切り口で解決します。

 

この記事を読まれる方にも「色んな手法を試したが上手くいかなかった」と悩んでいる方がいると思います。

そこでおすすめしたいのが、仕事術や作業効率を上げる技術ではなく、もっと人間の体の仕組みに基づき「集中できる状態を作り上げることです!

 

なぜなら技術やテクニックを知っても、それを活かせる土台が整っていないと意味がないからです。

ここでの土台は、いわゆる「集中モードです。

 

具体的には

  • 断食
  • スタンディングデスク
  • 朝の時間

を活用することです。

 

「メンタリストDaiGo」さんや、年間5000本の論文を読んでいる「鈴木祐」さんも実践しており、その効果はお墨つきです!!

実際、僕自身も試しに取り入れてみたところ

  • 集中力アップ
  • 頭がスッキリする
  • 日中の眠気がない
  • 1日を終えても体が疲れない

など、集中力が上がるだけでなく、日中の眠気や疲れまで無くなりました。

 

これを読めば「自然と体が集中でき、生産性を上げる方法」が分かり、目の前の作業に早く取り掛かることができます。

明日からでも実践できるようにステップごとで紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

1. 生産性を上げる秘策3選

では早速、生産性を上げる方法をご紹介していきます。

参考になったら、後で見返せるようにブックマークで保存し、どんどん生産性を上げていきましょう。

断食

まず断食をすると、以下の効果が期待できます。

  • 日中の眠気や気だるさがなくなる
  • 頭が冴えて集中力アップ
  • 1日を終えても体が疲れない

集中力アップや眠気がなくなるだけでなく、日中の疲れも無くせる優れものです。

理由としては「血流」「血糖値」が関係しています。

 

血流について

食事をすると血流は胃や腸に集中し、脳や体を動かす筋肉への血流が不足します。

血流が不足するので、脳や筋肉に対して栄養や酸素を運ぶことがおろそかになります。

それに伴って、脳や筋肉の活動が低下します。

 

血流の影響で、食後に考えることや運動することができないのは、頭や体を働かせる「血流」が足りなくなるからです。

食事をすると血液が胃腸に集まり、脳や筋肉への血流が不足することで頭と体が働かなくなる。

 

血糖値について

食事をすると、血糖値が上がります。

その後血糖値を下げるために、インスリンが分泌されます。

 

すると、血糖値が急降下し低血糖状態になります。

この血糖値が急上昇・急降下する現象を「血糖値スパイク」と言い、体に大きな負担を与えます。

 

具体的には

  • 強い眠気
  • 倦怠感や気だるさ
  • イライラ

などの、集中力の低下や体の不調を引き起こします。

血糖値が上がると、インスリンで血糖値を下げようとする。血糖値の乱高下が、集中力の低下や不調を招く。

食後は、もう仕事どころではないですよね。笑

 

つまり

断食をすることで

  • 胃腸に奪われる血液
  • 血糖値スパイクによる集中力低下

を阻止することができる。

実際に僕も、断食で日中の眠気や体の疲れが無くなったので、大変おすすめです!

※補足:詳しい断食のやり方は【初心者】始める前に知ってほしい|16時間断食ダイエット - 非常識なライフスタイルをご覧ください。

 

もし断食が難しい場合は

  • 糖質
  • ジャンクフード
  • スナック菓子

これらを避けて「低糖質なもの」を選ぶことをおすすめします。

※補足:ダイエット向けの記事ですが、詳しくはカロリー制限不要!食事を変えるだけの楽勝ダイエット - 非常識なライフスタイルに書いています。

 

スタンディングデスク

スタンディングデスクとは、立ったまま作業ができる作業机のことで「グーグル」や「フェイスブック」などのIT企業でも導入されています。

 

スタンディングデスクを使用すると、次の効果が期待できます。

  • 集中力がアップする
  • 日中の眠気がなくなる
  • 肩こり・腰痛が改善される

集中力があがり、日中の眠気がなくなるだけでなく、肩こりや腰痛が改善されるのは願ったり叶ったりです。

 

実際にアメリカの学生を対象に行った実験では、脳の実行機能の改善や、作業達成度の向上があったようです。

楽天などの日本企業も取り入れており「立って仕事をする」ことは大変ホットな話題です!

 

実際に僕も写真のように、ダンボールを使って実践しています。笑

集中力が向上し、つい立っていることを忘れて作業してしまうぐらいです!

ただスタンディングデスクを始める数日間は

  • 足の痛み
  • 背中の筋の痛み

などがあると思います。

しかし1週間もすれば慣れるので、集中力アップと比べたら問題ありません。

 

朝の時間を使う

最後に朝の時間を使うことです。

当たり前な話ですが、なかなかバカにできません。

 

人間の脳にも

  • 集中力
  • 決断力
  • 意志力

など、それぞれに体力があります。

 

「やろう」と思ったことを先延ばしにしていると、ついつい誘惑に負けてしまい別のことに手を出してみたり、、、

誰しも、あるあるです。

 

朝は脳のゴールデンタイムとも言われています。

脳科学者の「茂木健一郎」さんによると、

起床後3時間に脳が最も効率よく働く。

一日働いて疲れた脳は夜の睡眠でリセットされ、起床後には新たな気持ちで活動ができる。

起床後は、大脳の扁桃体という部分が活性化し、運動能力や記憶力が上がりやすくなる。

この時間に勉強すれば、学習内容が定着しやすくなる。

と言われています。

 

実際に、朝の時間を作ることは確かに大変ではあります。

しかし、いざやってみるといつもより集中力が高く朝の時間が充実するのでかなりおすすめです!

※補足:朝の時間確保の前に睡眠の質を高めることが大切なので【快眠】睡眠の質を高める3つの方法 - 非常識なライフスタイルを参考にしてください。

 

2. 生産性を上げるおすすめのやり方

実際にどう日常に取り入れていくか、階級ごとにご紹介していきます。

いきなり始めると無理が生じてしまうので、徐々に体を慣れさせるようにしましょう。

 

それぞれ気をつける点や、目標としては

  • 糖質や食事回数を減らす
  • 立つ回数や時間を増やす
  • 早起きをして朝の時間を確保する

になります。

あとで見返せるようにブックマークで保存して、どんどん生産性を上げていきましょう。

 

その①初級編

まずは初級編として

  • 朝食は減らして糖質は摂らない
  • 日中に「立つ」「歩く」を増やす
  • 睡眠時間を確保する

を意識しましょう。

 

昼食も、できるだけ糖質を控えて、食事量は普段通りか少し減らしましょう。

※補足:ダイエット向きの記事ですが食事の方法はカロリー制限不要!食事を変えるだけの楽勝ダイエット - 非常識なライフスタイルで詳しく書いていますので、ぜひチェックしてみてください。

 

日中は「立つ」「歩く」時間や回数を増やしましょう。

血流が良くなるだけで、集中力は改善されます

 

早起きもいきなりではなく、まずは自分にあった睡眠時間を確保することから始めましょう。

朝の時間を使う≠睡眠時間を削るではありません。

初級編は土台作りなので、効果をあまり実感できないかもしれませんが、朝食の糖質を減らすだけでも効果を実感できると思います。

 

その②中級編

次に中級編として

  • 朝食は食べない
  • 昼食は減らして糖質を避ける
  • 日中はスタンディングで過ごす
  • 早く寝て起床時間を15分ずつ早める

これらを意識しましょう。

 

朝食は食べません。

昼食も量を減らして糖質は避けましょう

 

日中のスタンディングデスクを取り入れましょう。

学校や職場でのスタンディングデスクが難しい場合は、休み時間や昼食の時間は常に「立つ」「歩く」を心がけましょう。

 

「睡眠時間の確保」の次は、全体の睡眠時間を変えずに、就寝時間と起床時間を15分ずつ早めます

数日間様子見をして、慣れたらさらに15分と繰り返していきます。

中級編から段々と集中力が増している実感があると思います。もし日中の眠気がある場合は「睡眠の質」に問題があると思うので、上級編で改善していきましょう。

次の上級編は、朝の時間を有効に使い、日中のパフォーマンスも高まるので、1日の過ごし方が大きく変化していきます。

 

その③上級編

最後に上級編では

  • 朝食と昼食は食べない
  • 常にスタンディングで休憩は運動する
  • ブルーライトや夜の電子機器の利用を避ける

これらを意識しましょう。

 

朝食と昼食は食べずに、夜に1日1食の生活です。

日中にお腹が空く場合は「素焼きのミックスナッツ」を食べます。

 

このブログで紹介している16時間断食でも構いませんが、日中の食事はできるだけ避ける、低糖質なものを食べましょう。

 

スタンディングの休憩で運動をしましょう。

ここでは「心拍数の上昇」が目的なので、HIITや筋トレ、早歩き、階段の上り下り等を行いましょう。

 

睡眠の質を高めて、睡眠での回復と目覚めの良さを向上させます。

そのために、ブルーライトを徹底的に避けましょう

 

具体的には、

  • 電子機器の設定をブルーライトをカットしてくれるナイトモード。
  • 日中はブルーライトカットメガネをする。
  • 家の照明を暖色系に変える。

を心がけましょう。

 

また就寝1時間ほど前から電子機器を避けて

  • 読書
  • 好きな音楽を聴く
  • アロマを炊く

などで、睡眠の導入に大切な副交感神経を高めていきましょう。

※補足:睡眠の質を高める方法は【快眠】睡眠の質を高める3つの方法 - 非常識なライフスタイルで詳しく解説しているので、チェックしてみてください。

 

3. あとがき

最後に。

生産性を高めるには、仕事術やテクニックなどは大事だと思います。

 

しかし、まずは土台を整えましょう。

いくら技術を駆使しても空回りしてしまうと思います。

 

僕自身、タスクを毎日紙に書き出し、細々と要素分解して重要度と緊急度を分けたり、と試行錯誤していました。

しかし、いざ仕事に取り掛かると

「やる気が出ない」

「頭がぼーっとする」

「体がなまけてしまう」

と、集中力を欠いて仕事をしていました。

忍耐力が無いだけかもしれませんが。笑

 

そんな時に、自分の健康のために断食を始めると、

  • 日中の眠気やだるさを感じない。
  • 目の前のことに集中できる。
  • 手や体を動かすのが楽になる。
  • 心に余裕ができる。

と、体だけでなく心も変化していきました。

その後も同じように、体が集中できるような環境づくりを始めて、日中の作業効率が上がっていくのを実感しました。

 

皆さんに

  • 心に余裕を持って働きたい
  • タスクに追われる日々を抜け出したい
  • ずっと集中できて疲れない体が欲しい

という思いがあれば、まずはできるところから実践してみていただけたらと思います。

 

体と心に余裕を持って仕事ができる人が増えたら幸いです

 

このブログでは他にも僕が実践している

非常識なライフスタイルを随時更新していくので、お見逃しなく。

 

コメントやブックマークも楽しみにお待ちしてます。

 

それではまた次の更新までお楽しみに!

カロリー制限不要!食事を変えるだけの楽勝ダイエット

みなさんこんにちは!

 

ブログをご覧頂きありがとうございます!

 

僕は断食や肌断食、脱シャンプー、冷水シャワーといった

非常識なライフスタイルを実践している

うえちゃんです!

 

みなさんは、ダイエットをする際に

  • カロリー制限
  • 食事量を減らす
  • 運動量を増やす

のいずれかを意識して、ダイエットしていませんか?

 

確かに、どれも痩せそうではありますが、結構辛いですよね。。。

 

ダイエットは「継続」が大切ですが、なかなか続かず気づいたら元の生活に戻っている、なんてことはよくあると思います・・・

 

では、上の3つを気にせずとも「食事を少し変えるだけ」で簡単に痩せる方法があったら気になりませんか?

 

「そんな美味しい話はない!」と思うかもしれませんが、実はあるのです!

 

これまで僕は、カロリー制限やランニング等でダイエットを行なってきました。

 

しかしそれほど効果はなく、再びダイエットを探すことに・・・笑

 

そんな中で、最も効率よく体の変化を感じたのが「食事のあるもの」を意識し始めてからです。

 

結論を先に伝えると、糖質です。

 

実は、そもそも太る原因というのが「糖質」であり、食事を変えるだけで効率よく痩せていきます。

 

運動の種類にもよりますが、ダイエットでは運動は食事より効率が悪いのです。

 

普段の生活において、糖質を意識して避けるだけで、食事を減らすことや運動を増やさずとも体はスリムになっていきます

 

確かに糖質を避けるのは難しいかもしれませんが、この糖質を無視して痩せようとなると、かなりハードルは高くなります。

 

そこでまずは糖質についての理解を深め、食事での糖質の扱い方を知りましょう!

 

糖質も味方につければ、糖質制限せずとも痩せることができる「優秀なパートナー」になります。

 

ぜひ最後まで読んでいただいて、糖質との付き合い方を知り、我慢せずとも痩せていく体を手に入れましょう!!

 

【目次】

 

太る原因は糖質

もう一度お伝えすると、太る原因は「糖質」です!

 

サシの入った牛肉や脂の乗った豚肉を食べると、いかにも体の体脂肪が増えて太りそうなイメージがあります。

 

しかし、それは厳密に言うと誤りです。

 

ここで覚えていただきたいのが、体に脂肪がつく原理です!

 

脂肪は糖質の過剰摂取

体にできる脂肪は「糖質の余剰分」、言い換えると体内で余ってしまった糖質が、脂肪に形を変えて体に蓄えられているのです。

 

まず糖質は、体内で全てブドウ糖に消化され、体を動かすエネルギー源として使用されます。

 

体にとって非常に大切な栄養素であるため、使用されずに余ったブドウ糖は体に貯蓄します。

 

これが、中性脂肪が作られる原理なのです!

 

そして本来、貴重な栄養素であるはずの糖質が、至るところに存在しています。

 

ジャンクフードやスナック菓子など、美味しいものには必ずと言って良いほど糖質が入っています

 

ついつい僕たちは口にしてしまい、結果糖質を摂り過ぎています

 

勝手に痩せる食事法4選

ここで、太る原因は「糖質」であるので、食事の際はカロリーを気にしなくて良いのです。

 

気にするべきは糖質で、糖質を減らすか避けるかを意識しましょう!

 

ここで糖質とは、炭水化物のことで

  • 主食であるお米
  • パンやパスタの小麦粉
  • 甘い砂糖

のことです。

 

では、これらの糖質を食事でどう置き換えしていくかをお伝えしていきます!

 

まずは糖質を避けることをおすすめしますが、どうしても糖質を食べたい人向けにも痩せる食事法があるので、ぜひ最後までチェックしてください!

 

主食を肉類・野菜類に変える

まずは、お米やパンなどの主食を減らして肉類・野菜類を中心に食べましょう!

 

ここで、糖質の代わりにタンパク質を摂ることが最も効果が高く、肉類だと鶏肉が最も痩せやすいです!

 

というのも、みなさんは「食事誘発性熱産生」というものをご存知でしょうか?

 

この食事誘発性熱産生とは、体内に吸収された栄養素が分解される中で、その一部が体熱となって消費されることです。

 

つまり、食べてもエネルギーとして消費されてしまうことで、タンパク質はこの「食事誘発性熱産生」の割合が高いのです。

 

その割合は約30%で、極端な話タンパク質を食べたうちの30%は、食べてないことになるのです。

 

食べたのに食べてないことになる」って、すごいですよね。笑

 

タンパク質の多い食材は

  • 鶏肉
  • 大豆製品

などです。

 

主食を減らして、これらを食べることでみるみる体はスリムになっていきます!

 

僕の、ある日の食事スケジュール例では

  • 朝:ゆで卵
  • 昼:鶏胸肉・ゆで卵・バナナ2本
  • 夜:いつも通りの食事

こんな感じです。

 

最初は味気ないと思いますが、数日もすれば舌が慣れて食材に美味しさを感じられます

 

甘いものを食べたいときはフルーツ

ご飯やパン・麺などの主食を避けると、糖質の禁断症状が起き、糖質を欲して甘いものが異常に恋しくなると思います。

 

まずは、それほどまでに「糖質」には依存性があることを、体で実感しましょう!

 

そして、甘いものが食べたくなったらフルーツを食べましょう!

 

おすすめは

  • バナナ
  • りんご
  • みかん

です。

 

特にバナナは、食物繊維やビタミン・ミネラルが豊富に含まれており、非常に優秀なフルーツです。

 

また腹持ちも良く、バナナ2本食べれば結構な満腹感が得られます。

 

もし、主食を避けたいけど我慢できない時は、フルーツを食べましょう!!

 

主食は冷えたものを選ぶ

糖質が我慢できなかったらフルーツを食べる、とお伝えしました。

 

それでも、どーーしても主食が食べたい時は、せめて冷えたものを選ぶようにしましょう!

 

実は、糖質は冷えると「レジスタントスターチ」という成分に変化します。

 

このレジスタントスターチは

  • 消化吸収されにくい
  • 食物繊維と似た役割を果たす

といった、性質を持ちます。

 

消化吸収されにくいので、食事誘発性熱産生と同じように「食べても食べたことになっていない」のです。

 

また、食物繊維と似たような性質を持つため、腸の調子を整えてお通じの改善にも役立ちます。

 

レジスタントスターチとは、食べても食べたことにならず、腸全体をくまなく掃除してくれる、という優れた成分なのです。

 

糖質は最後に口にする

最後に食べる順番です。

 

まず、糖質を摂取すると血糖値が上がり、インスリンが分泌されます。

 

インスリン血糖値を下げ、血液中の糖分を脂肪に変える作用があります。

 

つまり、血糖値の上昇を抑えることが、太りにくい食べ方になるのです。

 

血糖値の上昇を抑えるためには、食事中にゆるやかに血糖値を上げることです。

 

そのため、食事は糖質以外の野菜や肉から食べ始め、できるだけ最後に糖質を食べることで血糖値の上昇を抑えることができます。

 

また、先ほどのレジスタントスターチも緩やかに血糖値を上げるので、冷えた糖質を最後に摂ることが最も効果が高いです。

 

食事法まとめ

これまでの食事法をまとめると

  • 主食を肉類・野菜類に変える
  • 糖質をタンパク質に置き換える

など、まずは糖質を避けてできるだけタンパク質を中心に摂取しましょう!

 

それでも主食や甘いものなど、糖質を摂取したい場合

  • 甘いものが食べたい時はフルーツ
  • 主食を食べる時は冷えたものを食べる
  • 糖質は最後に食べる

ことで、消化吸収を滞らせ、血糖値の上昇を抑えることを意識しましょう!

 

主食をガッツリ食べたい人へのおすすめ

それでも、どうしても「甘いものや主食を我慢せずに食べたい」という方は、食事のリズムを変えるか、運動を取り入れるしかありません!

 

その中でも、これまで実践した中で特に効果の高いものをご紹介します!

 

16時間断食

まずは16時間のプチ断食です。

 

これは実践ハードルは高いですが、効果はかなり高くみるみる痩せていきます。

 

また体型がスリムになるだけでなく

  • 生活習慣病の改善
  • 集中力や生産性の向上
  • アレルギー症状の緩和
  • 免疫力の向上
  • 肌がきれいになる

などメリットまで盛りだくさんです。

 

詳しいやり方は、下の記事にて紹介していますのでぜひそちらをチェックしてみてください!

▼16時間断食について

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

筋トレ

お次は筋トレです!

 

こちらは16時間断食ほど実践ハードルは高くありませんが、なかなか手を出しにくいものですよね。笑

 

ただ筋トレは、ランニングと違って糖質を効率よく消費してくれます。

 

というのも筋肉は、あるだけでエネルギーを消費し、基礎代謝を高めてくれます。

 

つまり、自然とエネルギーを消費しやすい体になるのです。

 

また筋トレにも

  • やる気や闘争心の向上
  • 肌がきれいになる
  • ストレス解消
  • メンタルが強くなる
  • 睡眠の質が高くなる

など、プチ断食と同じようにメリットが盛りだくさんです!

 

僕も、毎日ランニングを行なった時と、週1で筋トレを行なった時がありますが、確実に筋トレの方が痩せます。笑

 

さらに、筋肉が隆起して男らしい体になるという特典付き!

 

筋トレについても、また別の記事で書いていこうと思うので、ぜひお楽しみに!

 

NEAT

最後に「NEAT」です。

 

このNEATとは”非運動性活動熱産生(Non-Exercise Activity Thermogenesis)”の略で、日常生活で消費されるエネルギーの合計を意味します。

 

つまり、基礎代謝以外に「歩く」「座る」「立つ」「持つ」など、日々の日常動作で消費されるエネルギーのことです。

 

要するに「NEAT」というのは、「もっと日常的に体を動かそう!」という考え方で、普段の生活での日常動作を

  • 多くする
  • 長くする
  • 負荷をかける

ことです。

 

当たり前な話ですが、効果はバカにできません!

 

実は、マドリード工科大学の実験結果によると、NEATを増やすだけでも、なんと週3のジム通いと同じだけの運動量になるというのです。

 

つまり、週3でハードな運動と食事制限を行っても、そのダイエット効果はNEATを増やした場合と変わらなかったのです!!

 

普段の日常動作を増やすだけで、週3ジム通いと同じ効果だなんて信じられませんよね。笑

 

このNEATは具体的には

  • 階段を使用する
  • こまめに立って歩く
  • 立って作業をする
  • ものを持つ

など、とにかく体を動かすことです!!

 

最初始める時は「面倒」に感じますが、やり始めると慣れてきます。

 

僕も実際に、スタンディングデスクや階段の使用を意識していますが、最初の2〜3日は疲れました。笑

 

僕はNEAT単体で行っていないので、ダイエットの実際の効果は分かりません、、、

 

しかし、始めてから明らかに空腹と感じることや食欲が増加したので、エネルギーの消費はかなり高まっていると思います!

 

またNEATにも

  • 集中力の向上
  • 頭が良くなる
  • 腰痛の改善

の効果があり、実際に悩んでいた腰の痛みが全くなくなりました!

 

NEATもかなりおすすめなので、ぜひできることから取り組んでみてください!

 

まとめ

今回糖質をテーマにお話をしてきました!

 

まず食事に関しては

  • 主食を肉類・野菜類に変える
  • 糖質をタンパク質に置き換える
  • 甘いものが食べたい時はフルーツ
  • 主食を食べる時は冷えたものを食べる
  • 糖質は最後に食べる

これらを意識して、できるだけ糖質を避けるか減らすようにしましょう!

 

また主食を避けたり減らしたりが、どうしてもできない人は

  • 16時間断食
  • 筋トレ
  • NEAT

を普段の生活に取り入れることをおすすめします!

 

これらを実践して、体型に悩まないスリムな体を手に入れ、自分に自信のもてる生活を送りましょう!

 

今後は、ダイエットを続けるコツや、筋トレを続けるコツなどもご紹介していきますので、お楽しみに!

 

他にも、自分に自信を持てる生活が送れるように「肌」に関することや「健康」関する記事を書いているので、ぜひそちらもあわせて読んでみてください!

 

あわせて読みたい

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

 

このブログでは他にも僕が実践している

非常識なライフスタイルを随時更新していくので、お見逃しなく!!

 

コメントやブックマークも楽しみにお待ちしてます!!

 

それではまた次の更新までお楽しみに!

普段の生活に取り入れるだけ!簡単に痩せるダイエット3選

みなさんこんにちは!

 

ブログをご覧頂きありがとうございます!

 

僕は断食や肌断食、脱シャンプー、冷水シャワーといった

非常識なライフスタイルを実践している

うえちゃんです!

 

みなさんは、ダイエットをしていて

「もっと楽に痩せたい」

「ダイエットでも我慢はしたくない」

「辛い思いをせずに痩せたい」

と思ったありませんか?

 

そろそろ本気で痩せたいと思っても、ついつい誘惑に負けたり、決意が揺らいだりして、いつも通りの生活に。。。

 

ただ、それは決してあなたが悪いわけではなく、「本当に痩せる方法」と「自分に合った方法」のどちらかがかけている可能性があります。

 

巷には、数多くのダイエット法が存在していますが、企業の広告・宣伝のために過度な表現が用いられたものもあります。

 

まずは「本当に痩せる方法」を知り、その中で「自分に合った方法」を取り入れれば簡単に痩せることができます。

 

さらに今回紹介するのは、普段の生活に取り入れるだけの手軽でシンプルなものだけ。

 

人によって難易度や好みは分かれますが、どれも効果の高いものばかりです。

 

どんな人におすすめかも記載しているので、当てはまる人はぜひ取り入れてみてください!

 

そして、気になったものがあればまずは試してみて、自分に合うかどうかも判断しましょう。

 

ぜひ最後までご覧いただき、もうダイエットに悩まない理想の体型を手に入れましょう

 

【目次】

 

普段の生活に溶け込むダイエット3選

まずダイエットで大切なのが、普段の生活にいかに溶け込ませるかどうかです。

 

というのもダイエットは「継続」が重要です。

 

どれだけ効果のあるダイエット方法でも、続かなければ意味がありません。

 

つまり、いかにごく自然に普段の生活に馴染ませ、自分にとってストレスがないものを選ぶかが大切になります。

 

その中でも、今回は効果が高くできるだけ普段の生活で無理なくできるものを3つご紹介していきます。

 

それぞれ「ハードルの高さ」「効果」から考慮しておすすめ順に紹介していきます。

 

食事の置き換え

まずは食事の置き換えです。

 

何を置き換えるというと、ズバリ「糖質」です。

 

糖質とは

  • お米などの主食
  • パン・パスタなどの麺類
  • 砂糖

などの炭水化物のことです。

 

糖質は体を動かすエネルギー源ですが、余ったものは中性脂肪として体に貯蓄されます。

 

つまり、太る原因は「糖質」なのです。

 

では糖質となるこの主食を、何に置き換えるかですが、結論としてはなんでもOKです!

 

最も効果の高いものは、タンパク質を多く含む食材です。

 

例えば

  • 鶏肉
  • 大豆製品

などです。

 

というのも、みなさんは「食事誘発性熱産生」というものをご存知でしょうか?

 

この食事誘発性熱産生とは、体内に吸収された栄養素が分解される中で、その一部が体熱となって消費されることです。

 

つまり、食べてもエネルギーとして消費されてしまうことで、タンパク質はこの「食事誘発性熱産生」の割合が高いのです。

 

その割合は約30%で、極端な話タンパク質を食べたうちの30%は、食べてないことになるのです。

 

食べたのに食べてないことになる」って、すごいですよね。笑

 

ちなみにその他の糖質や脂質は約7%なので、およそ4倍もの差があるのです。

 

もちろんお肉は牛や豚でも、糖質から置き換えるだけで効果はあります。

 

しかし、より効率よく効果を狙うなら、できるだけ鶏肉にしましょう!

 

この食の置き換えは

  • 運動や我慢があまり得意じゃない人
  • お米よりお肉が好きな人
  • 食事量を減らしたくない人

におすすめです!

 

NEATを増やす

次に「NEAT」です。

 

HIITなら知ってるけど、NEATってなんだ??ってなりますよね!

 

おそらく、聞き馴染みのない方が多いかと思うので、軽く説明させてください!

 

このNEATとは”非運動性活動熱産生(Non-Exercise Activity Thermogenesis)”の略で、日常生活で消費されるカロリーの合計を意味しています。

 

つまり、基礎代謝以外に「歩く」「座る」「立つ」「持つ」など、日々の日常動作で消費されるカロリーのことです。

 

要するに「NEATを増やす」というのは、「もっと日常的に体を動かそう!」というもので、普段の生活のなかで日常動作を

  • 多くする
  • 長くする
  • 負荷をかける

ことです。

 

当たり前な話ですが、これがバカにできないのです!

 

実は、マドリード工科大学の実験結果によると、NEATを増やすだけでも、なんと週3のジム通いと同じだけの運動量になるというのです。

 

つまり、週3でハードな運動とカロリー制限を行っても、そのダイエット効果はNEATを増やした場合と変わらなかったのです!!

 

普段の日常動作を増やすだけで、週3ジム通いと同じ効果だなんて恐るべし!!笑

 

これはやるしかないですね。笑

 

具体的にどういったことをするかで言うと

  • 階段を使用する
  • こまめに立って歩く
  • 立って作業をする
  • ものを持つ

など、とにかく体を動かすのです!!

 

エレベーターでなく「階段」

仕事の休憩時間は「歩く」

在宅ワークなら「スタンディングデスク」

買い物かごを「持つ」

 

僕は、事務作業やオンラインで打ち合わせなどPCを用いた仕事ですが、家でも会社でも立って仕事をしています。

 

確かに足は疲れますが、その分腰痛が改善され、また眠気もなく集中力も向上するのでおすすめです!

 

このNEATを増やすダイエットは

  • 運動が好きで意思が弱くない人
  • 在宅もしくは会社のデスク変更ができる人
  • 食事量を変えたくない人

におすすめです。

 

またNEATに関しては、より詳細な記事について下のブログにて解説しているので、ぜひ合わせて読んでみてください!

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

 

プチ断食

最後に「プチ断食」です。

 

僕のブログでは何度も紹介している断食で、始めるハードルは少々高めですが、正直これが1番効果が高いです。

 

さらに、始めてすぐに効果が現れるので、効果の高さや即効性は抜群でしょう。

 

具体的なやり方は「16時間断食」といって、16時間の空腹の時間を作ることです。

 

ここでは「お腹が減って苦しい」という辛い空腹を16時間作るのではなく、食べ物を口にしない時間を16時間作るのです。

 

つまり、前の食事を終えてから次の食事まで16時間空いていれば良いのです。

 

そこには睡眠時間も含まれてOKで、もしその間に空腹に耐えられない場合は「ミックスナッツ」はいくら食べてもOKなのです。

 

スケジュール例を出すと、夜20時に食事を終えたら次の日の12時からはご飯を食べて良いのです!

 

これだけを見るとなんか出来そうですよね!

 

もし、やってみて余裕だと感じたら

  • お昼をそばやゆで卵2個にする
  • 12時ではなく16時からご飯を食べる
  • 1日1食にする

など、上から順に食事の量や回数を、さらに減らしていきましょう!

 

これによって、

  • 日中の眠気がなくなる
  • 集中力が向上する
  • 日中の体の疲れがなくなる

など、痩せること以外のメリットも盛りだくさん

 

実際、僕もやってみると案外いけると感じ、始めて1週間後には1日1食でした!

 

もちろん無理はいけないので、自分のペースに合わせてやってみましょう!

 

このプチ断食ダイエットは

  • 意思が弱くない人
  • 運動が好きじゃない人
  • 食事にこだわりがない人

におすすめです。

 

また16時間断食に関しては、より詳細な記事について下のブログにて解説しているので、ぜひ合わせて読んでみてください!

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

 

無理なくダイエットを続ける5つのコツ

以上3つを紹介してきましたが、何よりダイエットは「継続」が重要です。

 

どれだけ効果のあるダイエット方法でも、続かなければ意味がないのは当たり前です。

 

ここからは「無理なくダイエットを続ける」ための5つのコツをご紹介していきます。

 

ダイエットを始める前の”心構え”として心に残しておきましょう!

 

自分の苦手を知る

まずは、自分の苦手を知ることです!

 

当たり前ですが、人は「苦手」や「嫌い」なことは続きません

 

楽しいことが一番ですが、なかなか楽しんでダイエットをするのは難しいですよね。

 

ちなみに僕は、どのダイエットも楽しいので変態ですね!笑

 

まずは、苦手なことは避けて「これなら出来そう」と思うことから、始めてみましょう!

 

できるだけハードルを下げる

次に、できるだけハードルは下げましょう!

 

「明日から毎日腕立てと腹筋をするぞ」と思っても、なかなか始められないですよね。

 

僕も、これは正直あるあるでした。笑

 

運動を全くしていない人が、筋トレをする場合

  • 筋トレをする時間を作る
  • 筋トレをする決意をする
  • 筋トレをする行動をする

と、運動する前には3つもステップを踏んでいるのです。

 

とことんハードルを下げて

  • 想像で腕立てをする
  • エアーで腕立てをする
  • 壁に手をついて腕立てをする

ここから始めてみましょう!

 

よく「腕を床につけるだけ」といったアドバイスもありますが、あまりおすすめしません。

 

頭の中では「どうせ腕立てする流れだ」と思って、やる気が失せてしまいます

 

まずは想像で「10回腕立てして、最後の1回だけは現実でやる」とか、ハードルを下げましょう!

 

おかしくて笑えてきて「腕立てしてみようかな」って思えたら勝ちなんです!

 

一気にやろうとしない

逆にハードルとか関係なしに、自分を追い込んで一気にやろうとする人もいます。

 

もちろん、その気持ちは素晴らしく悪いことではないですが、燃え尽き症候群のように飽きたらやめてしまうのが注意です。

 

さらに辞めてしまうと、一気にやっていた反動でやることのハードルの高く、やることへのためらいが大きくなってしまいます。

 

「継続」で大切なのは「肩の力の抜き方」です。

 

意思や挑戦心は大きな原動力になりますが、長い目で見て続けられるように工夫していきましょう!

 

目標を明確にする

次に目標を明確にすることです!

 

結論「痩せたい」だけでは人は中々動きません。

  • なぜ痩せたいのか?
  • どのくらい痩せたいのか?
  • 痩せるとどうなるのか?

痩せる理由も、目指す体型も人それぞれです。

 

受験と同じで、志望校が決まって初めて、そこに合格するための勉強をします。

 

「あの人のように細くなりたい」

「痩せて細身な服を着たい」

「海で女の子にモテる筋肉をつけたい」

まずは目標を明確にしましょう!

 

そして、それに見合ったダイエットと努力をしましょう!

 

変化を楽しみにする

最後に変化を楽しみにすることです!

 

やっぱり、ダイエットをする一番の理由は「見ためを変えて自信をもちたい!」ですよね!

 

ダイエットをすると、自然と鏡をみる回数が増えると思います。

 

すぐに変化はないと思いますが、コツコツ努力を続けていると

  • 細くなってる
  • 体が引き締まってる
  • 筋肉がついてきた

など、変化を実感することができます。

 

この変化を味わうと、もうダイエットは大成功です!

 

自分に自信がつくだけでなく、ダイエットが楽しくなって、自然と継続が楽になります

 

ぜひ、この変化を楽しみに待ちながらダイエットをして、「変化を実感するまで辞めない」といった心持ちで始めてみてください!

 

まとめ

最後に、繰り返しになりますが、ダイエットは「継続」が重要です。

 

どれだけ効果のあるダイエット方法でも、続かなければ意味がありません。

 

普段の生活にいかに溶け込ませるかが大切で

  • 食の置き換え
  • NEATを増やす
  • プチ断食

と紹介してきましたが、他にもまだあります。

 

自分にとって、ストレスがないものを「まずは気軽に始めて、変化が出るまで待つ」ようにしたら、きっと理想の体型を手に入ることでしょう。

 

あなたも「自分のなりたい体型」を手に入れて、鏡の前で自信を持って笑える生活を送りましょう!

 

ダイエットの他にも、綺麗な肌を手に入れる「肌断食」や、健康と美容に相性の良い「サウナ」についても書いているので、ぜひ合わせて読んで見てください!

 

あわせて読みたい

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

 

このブログでは他にも僕が実践している

非常識なライフスタイルを随時更新していくので、お見逃しなく!!

 

コメントやブックマークも楽しみにお待ちしてます!!

 

それではまた次の更新までお楽しみに!

誰でも痩せる!無理せず続く。NEATダイエット

みなさんこんにちは!

 

ブログをご覧頂きありがとうございます!

 

僕は断食や肌断食、脱シャンプー、冷水シャワーといった

非常識なライフスタイルを実践している

うえちゃんです!

 

みなさんは、ダイエットを調べたり実践する中で

「キツくて大変そう」

「やるのが面倒くさい」

「毎日続けるのはしんどそう」

と思って、やる前から挫折してしまった経験はありませんか?

 

これまで様々なダイエット法が紹介されてきましたが、どれを取り掛かるにしても「続けること」一番が難しいのです。

 

筋トレやランニング、食事制限などの負荷の強いものは

  • 実践までのハードルが高い
  • 毎日続けるにはストレスがある
  • 簡単に痩せようと思うとお金がかかる

など「取り掛かる」ことも「続ける」ことも大変で、悩みが尽きません、、、

 

つまり、効果のあるダイエット法をいかに「ストレスなく続けられる」か、が鍵を握ります。

 

そこで、おすすめしたいのが「NEAT」と呼ばれるダイエットメソッドです。

 

このNEATは「自分のライフスタイルに合わせて運動量を増やす」方法で、キツイ運動と同じ効果が得ながらも

  • 手間なく簡単に始められる
  • 時間やお金がかからない
  • 自分の生活に合わせられる

など、これまで続けられなかった悩みを吹き飛ばし、それでいて効果の高いダイエット方法になります。

 

「そんな夢みたいなダイエット方法があるの!」とびっくりするかもしれませんが、あるんです!

 

あなたも、この「NEAT」というダイエットメソッドを日々の生活に取り入れるだけで、健康的でシュッとした見た目を手に入れることができます。

 

ぜひ最後までご覧いただき、ついつい鏡を見て嬉しくなるような素敵な体を手に入れましょう!

 

【目次】

 

無理せず続くダイエット「NEAT」とは?

では、まずはNEATというダイエットの意味や考え方をご紹介していきます!

 

「NEAT」の意味

NEATとは”非運動性活動熱産生(Non-Exercise Activity Thermogenesis)”の略で、日常生活で消費されるカロリーの合計を意味しています。

 

つまり、基礎代謝以外に「歩く」「座る」「立つ」「持つ」など、日々の日常動作で消費されるカロリーのことです。

 

NEATというダイエットメソッド

そして「NEAT」というダイエットメソッドは、自分のライフスタイルに合わせて日々の日常動作をいつもより

  • 多くする
  • 長くする
  • 負荷をかける

ことで消費されるカロリー(NEAT)を増やす、という考え方です。

 

要するに「もっと日常的に体を動かそう!」というのがNEATの考え方です。

 

当たり前でごもっともな話ですが、これがバカにできないのです!!

 

実は、マドリード工科大学の実験結果によると、NEATを増やすだけでも、なんと週3のジム通いと同じだけの運動量になるというのです。

 

つまり、週3でハードな運動とカロリー制限を行っても、そのダイエット効果はNEATを増やした場合と変わらなかったのです!!

 

NEATダイエットがおすすめな理由

これらの結果から、運動の効果とNEATを増やす効果は同等ということが分かりました。

 

どうせ期待できる効果が同じなら、できるだけ楽な方が良いですよね。笑

 

仮にジム通いだと

  • 運動時間の確保
  • キツい運動
  • ジム代がかかる

など金銭・身体・時間それぞれに負担がかかります

 

しかし、NEATを増やすことは個人のライフスタイルに合わせて行うので

  • 手間なく簡単に始められる
  • お金がかからない
  • 自分の生活に合わせられる

など、同じ効果を得ながら続けることの負担を、可能な限り少なくすることができます!

 

あなたもこのNEATを取り入れ、筋トレやランニングなどの特別な運動をしなくても、日常動作の立つ、歩く、持つを意識することで、痩せやすい身体作りを目指しましょう!

 

NEATダイエットのやり方5つ

ではここからは、NEATを増やすために日々の生活にどう取り入れていくかを、具体定な事例を用いてご紹介していきます!

 

意識するのは、少しでも「体を動かす」ことです。

 

しかし、一気に全てのことを始めるのは誰でも嫌になると思うので、自分のできる範囲で少しずつ増やしていきましょう!

 

こまめに歩く

まずは、こまめに「歩く」ことを意識しましょう!

 

どのくらいかで言うと、まずは30〜60分に1回は立って歩きましょう!

 

もちろんこの頻度は、多いに越したことはありません。

 

しかし、多くのビジネスパーソンはデスクワークをしており、こまめに動くことは難しいと思います。

 

なので、まずは1時間に1回程度、休憩時間を利用して歩きましょう

 

またランチのお昼時間なども、食べ終わったら歩きましょう!

 

他にも、通勤を徒歩や自転車に変えてみたり、立ち仕事ならその場で足踏みしたり。笑

 

普段の生活に支障が出ない程度で、とにかく動きましょう!

 

座りより立ち

座りっぱなしと立ちっぱなしでは、消費カロリーは全く違います

 

日々の消費カロリーが少し違うだけでも、週や月の消費カロリーで考えるとバカにできません。

 

そのため、できるだけ「立つ」ことを意識しましょう!

 

例えば、電車やバスでの移動なら座らず立ちましょう。

 

またデスクワークもスタンディングデスクに変えましょう!

 

会社が許さない場合もあるかと思いますが、家ではスタンディングデスクができます。

 

段ボールや本棚があるなら、お金をかけずに作ることができます。

 

また若者の腰痛は、座りすぎが一番の原因です。

 

確かに、立って仕事をすると足が疲れますが、やり始めて2〜3日も経てば慣れます。

 

実際僕も、PC作業やオンラインミーティングを自作のスタンディングデスクを用いて立って行っていますが、8時間の立ちには慣れました。

 

もちろん、休憩で歩いたり座ったりしますが、基本は立って仕事をしています。

 

NEATが増えるだけでなく、腰痛も改善されるので、マジで一石二鳥です。笑

 

階段を使用する

これは定番ですね!

 

自宅のマンションや、会社のオフィスビル、ショッピングモールなど、エレベーターやエスカレーターは使わず階段を使用しましょう!

 

さすがに「数十階のフロアまで非常階段で行く」なんてことは、しんどいと思います。笑

 

そのときは、自分の無理のないフロアまで階段を使用し、残りをエレベーターで使用するなどしましょう!

 

無理して「頑張ろう」と意気込むのではなく「少しだけ頑張ろう」という気持ちでやりましょう!

 

まず、大事なのは「継続できる力」を養うことです。

 

荷物を持つ

次に荷物を「持つ」ことです!

 

これは、買い物かごを持つことや、リュックより手さげを使うことです。

 

しかし、手さげを使うとどちらかの手が埋まるので、僕はあまり好んでやっていません。

 

普段リュックを使用していて、歩いたり待ったりするときに、背負わず手に持つことはあります。

 

そのとき、たまに上下に持ち上げたりしてますが、まわりから見たら明らかに変な人です。笑

 

あくまで無理せず、ストレスのない程度でやりましょう!

 

他にも、友達との旅行や買い出しなどでは、進んで荷物を持ちましょう!

 

NEATが増えるだけでなく、好感度も上がります!笑

 

家事をする

最後に家事をすることです!

 

これは、普段から家事をしている人はそのままで大丈夫です。

 

もし、普段あまり家事を手伝っていなかったり、家が片付いていないなら、こまめに家事をしましょう!

 

家が片付くだけでなく、子供なら両親が、旦那さんなら奥様が、大変喜んでくれると思います!

 

その上NEATも増えるので、これはまさしく「一石三鳥」です!笑

 

あとがき

最後に「誰でも痩せる」と書きましたが、NEATを増やしても食事量が増えたら意味がありません。

 

痩せるかどうかの一番の鍵は「食事」です。

 

しかし、食事量が一定ならNEATを増やせば消費カロリーが増え、自然と痩せやすい体になります。

 

「そんなの当たり前だ!」と思うかもしれませんが、その通りです。

 

しかしながら、運動量を増やすと食事量も増えてしまうのが、人間の性なのです。

 

多くの方が陥るのが、強くストレスのかかる運動を初めて、そのストレスの反動で食事量が増えてしまうのです。

 

「運動量が増えてるから大丈夫!」と思っても、体への影響度の大きさは「食事>運動」です。

 

運動量を増やしても、その分食事量を増やしてしまえば、相対的に太ります

 

その点をご理解した上で、NEATを始めてみてください!

 

NEATは小さな運動のため大きなストレスはなく、食への反動も少ないというのが利点です。

 

また小さな運動習慣は

  • 成長ホルモンの分泌
  • 代謝アップ

があり、「若返り」や「頭が良くなる」などの効果もあります。

 

そして最も大きな利点は「自分のライフスタイル」に合わせられることです。

 

普段の生活に溶け込んで行えるので、無理なく少しずつ始められます。

 

あなたも、この「NEAT」というダイエットメソッドを日々の生活に取り入れて、健康的でシュッとした見た目を手に入れましょう!

 

他にも

  • 痩せたい
  • きれいになりたい
  • 日中疲れない体を手に入れたい

と言った方は、「16時間断食ダイエット」といったプチ断食もかなりおすすめなので、よかったら合わせて読んでみてくださいね!

 

あわせて読みたい

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

 

このブログでは他にも僕が実践している

非常識なライフスタイルを随時更新していくので、お見逃しなく!!

 

コメントやブックマークも楽しみにお待ちしてます!!

 

それではまた次の更新までお楽しみに!

【効果絶大】美肌のためにやっていること6選|食事編

みなさんこんにちは!

 

ブログをご覧頂きありがとうございます!

 

僕は断食や肌断食、脱シャンプー、冷水シャワーといった

非常識なライフスタイルを実践している

うえちゃんです!

 

みなさんは、きれいな肌を手に入れるために、普段の生活でどんなことをされていますか?

など、さまざまな美容法を試してきたかと思います。

 

僕はスキンケアを10年以上行い、現在は肌断食を半年以上継続しており、美容に関しては人一倍気をつかってきました。

 

そんな僕も、きれいな肌を手に入れるためにいろんなことを試してきました!

 

今回はそんな中で、美肌のためにやっていることの食事編として、やって効果の高かったもの6選と、あまり効果を感じられなかったもの3選を紹介していきます。

 

これを読んで、美容のための食事法を明日からすぐ実践し、1日でも早くキレイな肌を手に入れて周りから注目を浴びましょう

 

きれいな肌を目指す人や美容に関して興味のある方への情報として、少しでも役に立てれば幸いですので、ぜひ最後までチェックしてみてください!

 

【目次】

 

美肌のためにやっていること6選

健康的な肌は食事から!

 

食事を気をつけることで、肌の悩みの大部分は解決され美肌にグッと近づきます

 

読み始める前に、覚えてほしい重要なことが

  • 腸内環境
  • 肌の栄養分

です。

 

胃腸は「第二の脳」とも言われて、多くの神経が通う非常に重要な器官です。

 

というのも、腸は食物の栄養素を吸収するだけでなく、有害なものは排除するバリアの役割も果たすべく、腸内には細菌がびっしりと存在しています。

 

そのため腸内環境が悪化すると、腸内細菌は体に有害な物質を作り出してしまいます。

 

それが血液を通じて全身に回るため、肌荒れを引き起こすトラブルにつながるのです。

 

つまり腸内環境は、肌や体全体に様々な影響をもたらすのです。

 

また僕たちの体は、食べたものから出来上がっています。

 

つまり、肌を再生するのに必要な栄養素がなければ、健やかな肌ができないのはごく自然なことです。

 

ここでは肌の栄養素において、最も不足してしまいがちな栄養素を摂取することが重要になります。

 

ではここからは、普段の生活でどういったことを気をつければいいのか、具体的にご紹介していきます。

 

超加工食品を避ける

まずは1つ目は超加工食品を避けることです!

 

ここでいう超加工食品とは

  • スナック菓子
  • ジャンクフード
  • ファストフード

などです。

 

できたらコンビニ等の外食も避けていただきたいですが、あまりに神経質になるのはよくないので、まずは上に紹介した3つを避ければOKです!

 

これらの超加工食品を食べることは、腸内細菌が最も嫌がる行為です。

 

というのも、超加工食品は化学物質や化学調味料がたくさん含まれており、これらは善玉菌を変容させ腸内環境を悪くしてします。

 

腸内環境の良し悪しは、善玉菌と悪玉菌の総数で決まり、もし悪玉菌が勝てば一気に腸内環境は乱れます。

 

そのため、食べること自体が体に悪い影響を与えます。

 

超加工食品は多くて週1〜2回までの摂取に抑え、理想は摂らないことを目指しましょう!

 

これらをやるだけでも肌は大幅に改善され、すこぶる調子が良くなります

 

糖質を避ける

次に糖質を避けることです!

 

ここでいう、避けるべき糖質は

  • 砂糖
  • 小麦粉
  • できたら白米

です。

 

これは、超加工食品の次に意識してほしいことです。

 

まず糖質は体を動かすエネルギーになりますが、余った糖質は中性脂肪として体に貯蓄されます。

 

この中性脂肪はニキビのアクネ菌の餌となり、肌トラブルにつながります。

 

しかし糖質を全く摂取しないことも、体にとっては問題です。

 

そのため糖質に関しては

  • 砂糖や小麦粉の摂取は避ける
  • できるだけ白米の摂取を控える
  • 糖質はフルーツから摂取する

ことを意識しましょう!

 

そして、理想は1日の糖質の摂取量を130g前後を目標にしましょう!

 

清涼飲料水を避ける

これは、先ほどあげた化学物質や糖質を避けることと同じです。

 

ここで言う清涼飲料水とは

  • 糖分が入った甘い飲み物
  • カロリーゼロの甘い飲み物

です。

 

特に

要注意です!!

 

原材料を見るとわかるように、砂糖の表記が一番初めにあるものが多数です。

 

これらはただの「砂糖ジュース」です。

 

さらに野菜ジュースは、商品によっては栄養分が全くないと言われているものもあります。

 

糖質の摂りすぎに注意する上では、できるだけ清涼飲料水は控えましょう!

 

またカロリーゼロは一番厄介で、排泄されずに体に貯蓄されていく悪魔の化学物質です。

 

じわじわと腎臓や肝臓を蝕んでいくので、こちらは絶対に摂取しないようにしましょう!

 

プチ断食をする

このプチ断食は、美肌にとって非常に効果が高いものです。

 

まずプチ断食とは「16時間断食」のことで、16時間ものを食べない時間を作ることです。

 

実は1日3食の生活では、胃腸は疲弊しきっています

 

すると消化不良や内臓機能低下につながり、腸内環境の悪化や免疫力低下につながります。

 

内臓機能や腸内環境の悪化は、肌に非常に大きな影響を与えます。

 

そのため、胃腸をゆっくり休めてあげることが必要なのです。

 

そうすることで腸内環境の改善だけでなく、中性脂肪の燃焼が起きるので、先ほど紹介した肌トラブルを一気に解決してくれるのです。


もちろん毎日とは言わないので、週に1~2日などの週末断食を取り入れたりして、胃腸を休める日を作りましょう。

 

▼断食の詳細は、ぜひこちらを読んでみてください!

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

 

タンパク質をとる

ではここからは肌の栄養分の話になります。

 

肌は、タンパク質から作られます。

 

つまり、キレイな肌を手に入れるには十分なタンパク質の摂取が必要です。

 

具体的に1日どのくらい摂取すれば良いかで言うと「ご自身の体重(g)」とれば十分です。

 

例えば、60kgの方なら60gのタンパク質を摂取しましょう!

 

これを毎日となると少し大変かもしれませんが、肌はかなり改善されます。

 

もし食事での摂取が難しい場合は、プロテインを頼りましょう。

 

プロテインは非常におすすめで、実際に飲み始めてから肌の調子が良くなっていきました!

 

プロテイン

の3種類があり、味や好みによりますが「マイプロテイン」というメーカーのホエイプロテインコスパ最強です!

 

もし牛乳でお腹を下しやすい方は、少し値段が上がりますが「アイソレート(WPI)」のプロテインを購入しましょう!

 

また、大豆から作られた腹持ちの良い「ソイプロテイン」はダイエット向きです。

 

3種類とも飲みましたが、アイソレートのプロテイン少し値段が高くソイプロテイン少し粉っぽさが残り風味も独特で若干の飲みにくさがありました。

 

もしこれから新規アカウントを作成する方は、紹介コード「TBUE-RB」を利用すれば1500円offの割引がついてきます!

 

またスターターキットとして

がセットになった商品が1590円で購入できるので、かなり激安でおすすめです!

 

ぜひ、ご利用ください!

bit.ly

サプリメントをとる

次にサプリメントをとることです。

 

これは

  • ビタミン
  • ミネラル
  • タンパク質

を摂取する目的であるため、普通の食事から必要な栄養素を摂取できるなら必要ありません!(もちろんプロテインも)

 

と言うのも、サプリメントに抵抗がある方も一定数いるかと思います。

 

実は、僕もサプリメントは信じていませんでした。笑

 

しかし、外食を避ける食事やプチ断食を実践するとなると、普段の食事で必要な栄養素をバランスよく摂取することは難しいです。

 

そのため、プチ断食を始めるのと同時に、足りてない栄養を摂取する「補助」として使用しました。

 

すると、以前から気になっていた口内炎が全く発生しなくなったのです。笑

 

その後、断食中にサプリメントを切らして1週間ほど摂取しなくなると、再び口内炎が発生したのです。

 

ここで断っておくと、1日3食でバランスの良い食事をしている時も口内炎は結構頻繁にできていました。

 

口内炎は、主にビタミン不足で起こると言われています。

 

サプリメントを摂取している間、口内炎が全くできなくなった経験から僕はサプリメントの効果を実感したのです。

 

もちろん、個人差や商品によっても効果がないものはあると思うので、その点は注意が必要です。

 

話を戻して、肌はタンパク質からできていますが、タンパク質を摂取するだけでは足りません。

 

肌を生生成する働きの「ビタミン」が必要です。

 

つまり

  • タンパク質:肌の材料
  • ビタミン:肌を作る機能

なので、双方を必要量摂取する必要があります。

 

そこで最も効率が良いのが「マルチビタミン」のサプリメントです。

 

ビタミンの中でも、ビタミンB群は脂肪の代謝や細胞の再生を助けて、皮膚や粘膜を健やかに守る働きをしています。

 

マルチビタミンを購入するなら、おすすめは「iHerb」での購入一択です。

 

こちらは海外のサプリメントですが、非常に安価で成分もかなり充実しています。

 

デメリットとしては、海外商品のため

  • 商品額合計が低いと送料がかかる
  • 1粒が大きく飲みにくい

があります。

 

もしマルチビタミンを購入する場合は

  • 「Life Extension」のツーパーデイ
  • 「California Gold Nutrition」のマルチビタミン&ミネラル

がおすすめで、どちらも成分はほぼ同じで、カプセルの個数による値段が若干異なるだけです。

 

もしこれから新規アカウントを作成する方は、下のバナーから登録するか、紹介コード「DUC6382」を使用すれば10%OFFで購入できます!

 

ぜひ、ご活用ください!

bit.ly

あまり効果を感じられなかったこと

次に肌のためにやってみたが、あまり効果が実感できなかったものを紹介します。

 

断っておくとこれらが肌に悪い訳ではありません!

 

あくまで、肌のためにやるべき優先順位としては低いと感じるものです。

 

もし肌のために何か取り組もうと思う方はぜひ、先ほど紹介した6選から始めてみてくださいね!

 

ビタミンCをとること

肌といえば「ビタミンC」といわれるほど重要なビタミンです。

 

ビタミンCはメラニンの生成抑制のほか、コラーゲンの産生促進、しみ・しわの改善など、肌のダメージを修復してくます。

 

なんたる優れもの!

 

もちろん肌にいいことは間違いないのですが、肌の修復はあくまで「リカバリー」の要素であり、根本的に肌をキレイにするには「生成過程」が重要になります。

 

また、ここは個人的になりますがマルチビタミンサプリメントを摂取したら、ビタミンCは必要量摂取できます。

 

僕はもともとマルチビタミンだけでなく、さらにビタミンCのサプリを摂取していました。

 

その後、ビタミンCの摂取をやめたときに、特に何も肌に変化を感じませんでした。

 

なので、ビタミンCのみの摂取はあまり効果がなく、またマルチビタミンサプリメントにビタミンCが含まれている場合は、追加摂取する必要性を感じられませんでした。

 

コラーゲンをとること

こちらもビタミンCと同じで、タンパク質を摂取していたらコラーゲンを摂取する必要がありません。

 

コラーゲンもタンパク質も胃腸で分解されると、すべてアミノ酸に変化します。

 

つまり「コラーゲンを摂取すること」と「タンパク質を摂取すること」は同義です!

 

おそらく同じタンパク質を考えたときに、コラーゲンとプロテインでは値段が2〜3倍ほど差が出ます。

 

もちろんコラーゲンパウダーには、他にもビタミンや食物繊維などの栄養素が入っているので、タンパク質だけをとりあげて値段のことをとやかく言えませんが...

 

もしコラーゲンを摂取する場合は、コラーゲン分のタンパク質も含めて、1日のタンパク質の摂取量を体重分とりましょう!

 

僕も摂取していたのでわかりますが、コラーゲンは1日5〜10gが目安の標準摂取量です。

 

体重分摂取するにはまだまだ足りないと思うので、他でしっかりタンパク質をとりましょう!

 

白湯を飲むこと

水分を摂ることは非常に大切です!

 

毎日2L以上の水分は摂取しましょう。

 

ちなみに白湯の効果は、内臓を温め代謝を増加させ、腸の蠕動運動を促進することです。

 

白湯は肌に良いとされているので、始めてみましたが肌への変化は感じませんでした。

 

また腸内環境が良くなった実感も、あまりありませんでした。

 

一つ、白湯で効果を感じたのは副交感神経が高まったことです。

 

僕は起床後と就寝前に白湯を飲んでいましたが、就寝前の白湯は入眠のサポートに役立ったと実感しています。

 

白湯を飲むと、次第に体が温まり自然と眠気を感じました

 

そういった意味では睡眠の質が改善されて、肌はきれいになるかもしれませんね!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

今回は美肌のためにやっていることをテーマに、特に効果が高かったものをご紹介しました。

 

ここでの話をまとめると、スナック菓子やジャンクフードなどの糖質・脂質・化学物質を避け、タンパク質とビタミンをバランスよく摂取することが重要になります。

 

みなさんも、ご紹介したものをぜひ実践してみて、キレイな肌を手に入れましょう!

 

また他にも、肌をキレイにするために「サウナ」や「肌断食」もおすすめなので、ぜひ下の記事も合わせて読んでみてくださいね!

 

あわせて読みたい

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

 

このブログでは他にも僕が実践している

非常識なライフスタイルを随時更新していくので、お見逃しなく!!

 

コメントやブックマークも楽しみにお待ちしてます!!

 

それではまた次の更新までお楽しみに!

【快眠】睡眠の質を高める3つの方法

みなさんこんにちは!

 

ブログをご覧頂きありがとうございます!

 

僕は断食や肌断食、脱シャンプー、冷水シャワーといった

非常識なライフスタイルを実践している

うえちゃんです!

 

みなさん、毎日快眠して朝スッキリと目覚められていますか?

 

睡眠時間は取れているのに

  • 頭がスッキリしない
  • 体がずっしりと重い
  • 日中に体の疲れが溜まりやすい

などの不調があれば、それは睡眠の質が悪い可能性があります。

 

睡眠の質が悪いと、朝の目覚めが悪く朝からストレスを感じる他、日中の疲れも溜まりやすくなります

 

今回は、頭と体をスッキリさせる快眠をテーマに、睡眠の質を高めるために僕が実践して、効果の高いものを3つご紹介します。

 

また、あとがきで「起きるのが辛い朝」を乗り越えるためにやってみてほしいことも紹介しています。

 

ぜひそちらも、あわせてチェックしてみてください!

 

【目次】

 

睡眠の質の高め方

まず睡眠の質が何で決まるのか?

 

結論、快眠を目指す際に覚えてほしいのが

です。

 

それぞれ、睡眠の質を高めるために非常に重要になるので、しっかり覚えておきましょう!

 

セロトニン

セロトニンは、脳内の神経伝達物質のひとつで

  • 感情のコントロール
  • 神経の安定
  • 精神状態の安定

に深く関わっています。

 

そのため”幸せホルモン”と呼ばれて、幸せな気持ちを促進させます。

 

そして、このセロトニンの重要な働きが「脳を覚醒させる」ことです。

 

実は、セロトニンには体内時計や睡眠を調整する機能が備わっています。

 

具体的には、朝が近づくと脳内からセロトニンが分泌し始めます。

 

セロトニンには、血圧や呼吸、心拍が活動的にする効果があるので、だんだんと目が覚めて意識がはっきりしていきます。

 

これにより脳が覚醒して、スッキリと目覚めることができるのです。

 

そのため起床時に、セロトニンの分泌量をいかに増やせるかが、朝の覚醒に重要になってきます。

 

また、このセロトニンは起床時から分泌が始まり、日が沈む夕方まで分泌され続けます。

 

そして、夜になると分泌が抑制され、次はセロトニンを材料にして「メラトニン」という物質が生成されます。

 

メラトニン

このメラトニンは”睡眠ホルモン”と言われ、体内時計に働きかけ自然な眠りを誘う作用があります。

 

つまり、夜になると自然と眠気がやってくるは、メラトニンの効果によるものです。

 

さらに重要なのが、メラトニン入眠時の深い眠りに大きく関わるのです。

 

睡眠時に、体は記憶を整理した、細胞を修復したりと体のメンテナンスを行います。

 

このメラトニンは、抗酸化作用を働かせ、細胞の新陳代謝を促し疲れを取る除く役割を果たしています。

 

つまり、メラトニンは入眠を促すだけでなく、体の疲れや老廃物を取り除く重要な役割も担っているのです。

 

そのため、メラトニンの生成量を高めることが、睡眠の質を高めるのに非常に大切となります。

 

ここで繰り返しになりますが、このメラトニンは「セロトニン」を材料として生成されています。

 

以上をまとめると

となります。

 

つまり、朝の目覚めが良くリズムの整った生活を送るには

ことが重要になります。

 

自律神経

先ほどの、睡眠のメカニズムに欠かせないホルモンの他に、自律神経も重要になってきます。

 

自律神経は交感神経と、副交感神経があり常にどちらかが優位になっています。

 

それぞれ

  • 交感神経:集中モードで体は緊張・興奮状態
  • 副交感神経:休息モードで体は休憩・リラックス状態

の働きがあります。

 

主に、日中は交感神経が優位で、日没後は副交感神経が優位になります。

 

入眠前は、この副交感神経を優位にすることが重要で、入眠時の睡眠の質を高めます

 

しかし、現代人が抱える不安やストレス、また入眠前の電子機器の使用で、日没後も交感神経が優位なままになります。

 

すると、夜なかなか寝付けなくなったり、睡眠の質が低下するなどの睡眠障害を起こしているのです。

 

つまり、この自律神経を整えて、夜にしっかり副交感神経を優位にすることが、睡眠の質を高めるために必要になってくるのです。

 

睡眠の質を高める3つの方法

ではここから、実際に睡眠の質を高めるために、実践して効果の高かったものを紹介していきます。

 

ここまでをまとめて、覚えておいてほしいのが

  • 朝はセロトニンの分泌を増加させ、交感神経を優位にすること
  • 夜はメラトニンの減少を避け、副交感神経を優位にすること

が、睡眠の質を高めるために重要なことです。

 

そのために様々な方法がありますが、その中で効果の高かったものが

です。

 

日光浴

まず日光浴はセロトニンの分泌を増加させます。

 

太陽の日光が網膜を刺激して、直接セロトニンを活性化させてくれます。

 

この時、セロトニンを増やすためには、2500~3000ルクスの照度のある光が必要です。

 

そのため、蛍光灯などの明るさでは不十分です。

 

朝起きたらすぐカーテンを開け、日差しを取り入れましょう。

 

起床後すぐはまだ眠気があると思いますが、数分もすれば自然と眠気がなくなっていきます。

 

朝は目安として10〜15分ほど日光を浴びることをおすすめめします。

 

また起床時だけでなく、日中も日光浴をすることでセロトニンの分泌が高まります。

 

そのため、朝だけでなく1日のうちで30分前後は日に当たるようにしましょう!

 

単調なリズム運動

次に、単調なリズム運動もセロトニンの分泌を高めます。

 

単調なリズム運動とは

  • ウォーキング
  • 咀嚼
  • ラジオ体操

などの、一定のリズムを繰り返し行う動作です。

 

特にウォーキングやラジオ体操は、緩やかに交感神経を優位にしてくれるため、かなりおすすめです。

 

そのため日光浴と合わせた、朝の散歩は効果抜群です。

 

朝の散歩は、これまでやったことがない人はハードルが高いかもしれませんが、まずは1週間だけでも始めてみましょう!

 

自宅にいる場合でも

  • ヨガ
  • 階段の昇降
  • その場で足踏み

なども効果的です。

 

一度やってみると案外気持ちがよくて、朝の目覚めが良くなり、夜の睡眠の質がぐっと深まることが実感できると思います。

 

ブルーライトを避ける

これは、睡眠の質の向上に最も高い実感があります。

 

やることは

  • 電子機器のブルーライトを極力減らす
  • 家の照明を暖色系に変える
  • 睡眠の1〜2時間前から電子機器を使用しない

です。

 

これらは、日中の交感神経の過剰な高まりを抑えて、メラトニンの生成や夜の副交感神経を阻害しないためです。

 

一気に変えることは難しいと思うので、まずは上から一つずつクリアしていきましょう!

 

まず、スマホやPCのブルーライトをカットします。

 

これは、端末のディスプレイ設定から変更できます。

 

他にも、ブルーライトをカットする画面フィルタやメガネを使用して、極力日中浴びるブルーライトを削減していきます。

 

これをすると、交感神経への過剰な刺激が減ります。

 

脳の疲労がかなり減り、目の前のことに集中して仕事ができるようになります。

 

以前と比べて、高まりすぎた交感神経を抑えることができます。

 

次に、家の照明を暖色系のオレンジに変えます。

 

これも非常に効果が高く、すぐに効果を実感しました。

 

しかし、暖色系の照明は個人的に少しデメリットがあります。

 

それは、朝に暖色系の照明だと、仕事や集中したいことに気分が乗りにくい印象があることです。

 

カーテンを開けて日差しを取り入れていますが、できたら朝は寒色系の照明が良いと思います。

 

そのため、朝は寒色系の照明、夜は暖色系の照明に変更できる室内灯がおすすめです。

 

最後に、睡眠1〜2時間前から電子機器の使用を避けることです。

 

これも非常に効果がありますが、現代人にとってはなかなか難しいと思います。

 

まずは睡眠1時間前だけでも、電子機器の利用を避けて交感神経の刺激を避けましょう。

 

そして、その1時間を使って副交感神経を高める方法として

  • 読書や日記
  • コミュニケーション
  • 音楽を聴く
  • アロマを焚く
  • 瞑想

などを取り入れましょう。

 

特に読書は、読んでいるうちに眠気がぐんぐんやってくるのでおすすめです。

 

あとがき〜辛い朝を乗り越える〜

いかがだったでしょうか?

 

 

これらを取り入れるだけで、睡眠の質が大幅に改善され、朝起きた時に頭と体がスッキリとした状態で目を覚ますことができます。

 

しかしながら、これらを実行するにあたって、最初の目覚めはしんどいものです。

 

朝起きる瞬間は誰もが億劫なものです。

 

そこで、そんな辛い朝を乗り越えるために僕が実践していることを紹介します。

  • 前日に起床時間を復唱する
  • 朝に自分の好きなことをする時間にする
  • 全身に力を入れて大きな声を出す

 

簡単に紹介すると、前日に起床時間を復唱することで、体内時計が起床時間を認識し、その時間に合わせてセロトニンの分泌を行ってくれます。

 

これは旅行前に「明日は6時に起きる」と何度も強く思うことで、6時に起きられるように体が調整してくれるのです。

 

驚きですよね。笑

 

次に、朝自分の好きなことをする時間を作ります。

 

僕だと、毎朝大好きなコーヒーを自分で作って飲む時間にしています。

 

また普段できていないけどやりたいこととして

  • 家事
  • 断捨離
  • 調べもの

など、普段「今度やれば良いや」と後回しにしていることをやっています。

 

このように朝の時間に何かしら目的を作ることで、起きるハードルを少しでも下げているのです。

 

次に、全身に力を入れて大声を出すことについては、交感神経を高めています。

 

自然に心拍数が上がり、また声を出すと脳が覚醒します。

 

最初は、起床後のあくびや伸びから大きな声を出し、そこからぎゅっと全身に力をいれます。

 

その後は、ただゴネるように適当に声を出しているだけで、自然に目が覚めてきます。

 

これらが、僕の行っている辛い朝を乗り越える方法です。

 

ちょっと特殊なものもありましたが、少しでも参考になれば幸いです!笑

 

 

最後に、朝起きるのは辛いことです。

 

すっと起きることが出来たら、自分を最大限褒めましょう!

 

そうすることで、継続して朝起きるのが楽しくなるはずです!

 

 

今回睡眠の質の高め方と、実際に睡眠の質を高める方法をお伝えしてきました!

 

みなさんにとって、ハードルが低くすぐにでも始められるものから実践して、素敵な快眠ライフをお楽しみください!

 

少しでも楽しく、気持ちよく起きるために、いろんな工夫をこなして睡眠の質を高めていきましょう!

 

他にも、「日中の眠気に悩まない」「日中の体が疲れない」プチ断食のススメについても書いていますので、ぜひあわせて読んでみてください!

 

あわせて読みたい

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

 

このブログでは他にも僕が実践している

非常識なライフスタイルを随時更新していくので、お見逃しなく!!

 

コメントやブックマークも楽しみにお待ちしてます!!

 

それではまた次の更新までお楽しみに!

【美肌】キレイで健やかな肌を手に入れる重要な3STEP|ニキビ悩みゼロの肌へ

みなさんこんにちは!

 

ブログをご覧頂きありがとうございます!

 

僕は断食や肌断食、脱シャンプー、冷水シャワーといった

非常識なライフスタイルを実践している

うえちゃんです!

 

突然ですがみなさん、「ニキビ」が顔に出来たら嫌ですよね…

 

赤く腫れあがり、触ると痛い。

 

「なんで顔にできるん?膝裏なら気にならないのに。」

 

ニキビが出来た自分の顔を見るたびに、意気消沈していました。

 

おそらくこれを見ている方も、ニキビに悩まされてきた方だと思います。

 

ニキビについて何度もネットで調べているうちに、字面を見るだけでも嫌になってくる、、、

 

ビキニだったら胸が躍るのに(笑)

 

すみません。

つまらない冗談はさておき、今回は非常に大切な記事になります!

 

これまで約10年間と、ニキビが出来る肌に悩まされ続けてきました

 

顔中にニキビが出来るほどではないものの、出来ては治って出来ては治っての繰り返しに、ずっと嫌気を感じていました。

 

そんな僕が、あることを意識して生活をし始めると、ニキビに悩まない肌を手に入れることが出来ました

 

このブログを見ることで

悩みゼロの肌」を目指すには何を意識すれば良いかが分かり、明日からすぐ行動に移すことができます!

 

肌に対して

  • ニキビに悩みたくない
  • キレイな肌を手に入れたい
  • もっと見た目に自信を持ちたい

といった「肌の悩み」を少しでも解決できれば幸いです!

 

ぜひ最後までご覧頂き、明日から取り入れてみて下さい!

 

【目次】

 

肌をきれいにする考え方

みなさんに質問をすると、肌をきれいにするには何が重要だと思いますか?

 

「スキンケア」という声が聞こえてきそうです。

 

もちろん間違いではないですが、ここで覚えておいてほしいのは、スキンケアはあくまで「対処療法」であることです!

 

肌は内側で決まる

では次に、そもそも肌はどうやって作られているでしょうか?

 

そう、これが根本的な解決の糸口になります!

 

僕たち人間は食べ物から栄養を摂取し、細胞分裂を行う中で肌が生成されます。

 

つまり、肌は内側で決まります

 

ニキビが出来た時や肌の調子が悪い時、つい外側で起きていることなので、外から解決しようとすることに目がいってしまいます。

 

もちろん改善はされると思いますが、悩みが無くなることはないでしょう。

 

本当に肌をきれいにしたい場合、まず解決すべきは内側です!

 

まずは、そこをしっかり頭に叩き込んでください!

 

重要な3STEP

ではこれから肌の悩みをなくすために、今後心がけてほしいこと3STEPを紹介します。

 

それが上から重要な順番で

  • 食事
  • 睡眠
  • 運動

です。

 

基本中の基本ですが、舐めてはいけません。笑

 

これを心がけることが、どれほど肌に影響を及ぼすことか…僕は身に染みて実感しました。

 

各章において、それぞれ重要な点を順に紹介していきます。

 

みなさんも上から1つずつ読み進めて、自分の生活でどのくらい守れているかチェックしていってみてください!

 

そして、上から順にクリアしていくと、だんだんと肌が内側からきれいになっていくのを実感できると思います。

 

ぜひ最後までお楽しみください!

 

STEP1:食事編

では、まず1つ目は食事編です。

 

僕たちの体は、まさしく食べたものから出来ています。

 

今一度、自分が口にしているものを見直してみましょう!

 

糖分を避ける

まずは、糖分を避けましょう!

 

糖分は、そのまま糖質で

  • 砂糖
  • 白米
  • 小麦粉(パン・麺類)

これらを避けるようにしましょう。

 

特に、砂糖や小麦粉は要注意です!!

 

糖質を避ける理由は2つあり

  • 他の栄養素を奪ってしまう
  • 中性脂肪が増えてしまう

からです。

 

それぞれ解説すると

まず1つ目に糖質を分解する際に、大量のビタミンB群やミネラル、たんぱく質が必要になります。

 

これらの栄養素は、通常「皮膚を健康に保つ」ための働きを果たします。

 

しかし、糖質を摂取すると、その分解に使われてしまいます。

 

すると、皮膚を健康に保つ栄養素が不足してしまうことで、肌の状態悪化につながるのです。

 

2つ目に、糖質は体内で余ると中性脂肪に変えられ、体に貯蓄されます。

 

皮膚に中性脂肪が多いとアクネ菌が増殖し、ニキビの原因になります

 

これらの理由から、今後は糖質を避けることを心がけましょう。

 

具体的には、1日の糖質摂取量は120g前後が理想です。

 

今後は糖質を120g以内の摂取に留めましょう!

 

超加工食品を避ける

次に超加工食品を避けましょう!

 

これによって、内臓機能の回復が期待されます。

 

胃腸は「第二の脳」とも言われて、多くの神経細胞が存在し、感情にも深く関わっています。

 

胃腸の健康状態が皮膚にも大きく影響し、美容と密接に繋がっています。

 

ここで超加工食品とは、スナック菓子やジャンクフード、ファストフードなどの加工された商品をさします。

 

これらには糖分・塩分・脂肪を多く含む他、自然界には存在しない化学物質や添加物がたくさん入っています。

 

これらが、腸内細菌を変化させたり死滅させたりと、胃腸に大きな負担を与えます

 

さらに恐ろしいのが中毒性があり、やめたくても体が欲して次から次へと食べてしまうのです。

 

それによって

  • 腸内環境の悪化
  • 老化を促進させる
  • 生活習慣病のリスク増加
  • 睡眠の質を低下させる

など、健康にとって甚大な被害を与え、体に大きなストレスを与えます。

 

この、荒れた腸内環境を改善することで、健やかな肌に生まれ変わることが出来ます。

 

超加工食品の摂取は可能な限り控えて、甘いものが食べたいときはフルーツを食べましょう!

 

空腹を作る

これも先ほどの、腸内環境を良くすることと同じです。

 

1日3食や高脂質な食事では、胃腸は疲弊しきっています。

 

おススメなのが「16時間断食」です!

 

もちろん毎日とは言わないので、週に1~2日などの週末断食を取り入れたりして、胃腸を休める日を作りましょう。

 

詳しい断食の話は、下の記事を読んでみて下さい!

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

栄養素をしっかり摂る

最後に栄養の話です。

 

みなさんは普段から、ビタミンやミネラル、またタンパク質などをどのくらい意識して摂取しているでしょうか?

 

糖質の章でも出てきましたが、ビタミンB群やタンパク質は肌にとって非常に大切な栄養素です。

 

ビタミンB群は脂肪の代謝や細胞の再生を助けて、皮膚や粘膜を健やかに守る働きをしています。

 

タンパク質は、皮膚そのものを作るもとの材料です。

  • ビタミンB群:皮膚の再生・保護・維持を果たす
  • タンパク質:皮膚の原材料

つまりこれらの栄養素が無いと、健やかな肌が生成されず、ボロボロの肌になっていきます。

 

普段の食事やサプリメントからしっかりビタミンを補給し、タンパク質もしっかり摂取しましょう!

 

サプリメントだと、おすすめは「iHerb」のマルチビタミンと、「マイプロテイン」のプロテインです。

 

マルチビタミンでは

  • 「Life Extension」のツーパーデイ
  • 「California Gold Nutrition」のマルチビタミン&ミネラル

がおすすめで、どちらも成分はほぼ同じで、カプセルの個数による値段が若干異なるだけです。

bit.ly

プロテインは味や好みによりますが、ホエイプロテインコスパ最強です!

 

牛乳でお腹を下しやすい人は、少し値段が上がりますが「アイソレート(WPI)」のホエイプロテインを購入しましょう!

 

また、大豆から作られた腹持ちの良い「ソイプロテイン」はダイエット向きです。

bit.ly

また、これから新規アカウントを作成する方は、紹介コード「TBUE-RB」を利用すれば1500円の割引がついてきます!

 

ぜひ、ご利用ください!

 

STEP2:睡眠編

まずはSTEP1の食事編で、体の基礎を整えていきました。

 

次に睡眠です。

 

睡眠は、肌の機能促進やアンチエイジングに欠かせない、2つのホルモンが分泌されます。

 

それが「成長ホルモン」と「メラトニン」です。

 

成長ホルモンの役割は、皮膚のターンオーバーを促進させ、若々しく健やかな肌を保たせてくれます

 

具体的には新陳代謝を促し、日中に浴びた紫外線や外部からのダメージを修復します。

 

次にメラトニンは、睡眠の質を高めて成長ホルモンの分泌を促すほか、肌の老化を防止させるなど、非常に優れものです!

 

このように美肌を目指すには「いかに質の高い睡眠をとるか」が重要になってきます。

 

睡眠時間をしっかりとる

質の高い睡眠を目指すには、まずは「睡眠時間の確保」です。

 

どのぐらい睡眠をとれば良いかで言うと、最低6時間以上を守りつつ7~8時間を目指しましょう!

 

もちろん個人差はありますが、日中にひどい眠気に襲われないぐらいまでは睡眠時間を確保しましょう。

 

睡眠不足は美肌の天敵です。

 

肌のターンオーバーを害して、体にストレスをため込みます。

 

肌荒れや肌トラブルの原因になるので、睡眠時間はしっかり取りましょう!

 

そしてこの時、出来るだけ早い時間での就寝を心がけると、なお肌に良いとされます。

 

睡眠の質を高める3箇条

睡眠の質を高めるには次の3つが大切になります。

です。

 

まず、日光を浴びるとセロトニンという物質が分泌されます。

 

そしてこのセロトニンは、夜になるとメラトニンに変わります。

 

つまり睡眠の質を高めるメラトニンを増やすには、日中のセロトニンのを多く分泌することが重要になります。

 

このセロトニンを増やすには

  • 日光に浴びる
  • 心地よいリズム運動

が有効です。

 

ここで心地よいリズム運動とは

  • 咀嚼
  • ウォーキング

等の一定間隔のリズムを刻みながら体を動かすことです。

 

そのため、朝起きたら日光を浴びながらウォーキングをすることが、睡眠の質を高める働きを最も高めてくれます!

 

ブルーライトを避けるのは、言わずもがなでしょう。

 

夜の快眠には「眠気」の睡眠導入が非常に大切です。

 

ブルーライトは眠気を奪い、脳を覚醒させます

 

夜は室内灯を暖色系にして、寝る1~2時間前からスマホやPCの使用を控えましょう。

 

STEP3:運動編

最後に運動編です!

 

ここまでステップSTEP1,2を行い、肌はかなり変化を遂げていると思います。

 

おそらく、以前とは見違えるほど肌はきれいになっているんじゃないでしょうか?

 

それでも効果を実感できない方は、心や体に何かしらの「ストレス」がかかっている可能性があります。

 

今一度、食生活と質の高い睡眠を心がけて、最後の運動編にも取り組んでみましょう!

 

最後の運動編は、これまでの食や睡眠で大きな効果を得られなかった方や、もっと若々しくきれいな肌を手にしたい方向けになります。

 

それほど、食事と睡眠は肌にとって非常に重要な土台となりますし、そもそも運動はハードルが高いものです。

 

一気にやろうとはせず、まずは徹底的に食事と睡眠を改善させてから、運動編を実践しましょう!

 

中強度運動を取り入れる

まず中強度運動は「少し息が上がるややきつい運動」です。

 

この中強度運動は、最も脂肪燃焼効果が高い運動強度です。

 

また代謝を良くして、酸素と栄養を毛細血管の隅々まで届けてくれることで、古い細胞と新しい細胞が入れ替わります。

 

他にも、セロトニンの分泌や自律神経が整うことで、睡眠の質が高まります。

 

つまり、肌の調子を底上げしてくれるのが運動です!

 

中強度運動は「ややきつい」運動で、目安としては心拍数が120前後ぐらいかと思います。

 

この中強度運動を、1週間合計で150分以上行いましょう!

 

例でいうと「毎朝20分の早歩きのウォーキング」が一番ベストですが、結構ハードルが高いですよね。笑

 

なので、無理のない範囲で少しずつ始めて行きましょう!

 

サウナや岩盤浴なんかもおすすめです!

 

さらに高強度運動をする

中強度運動を週150分以上出来るようになると、次はさらに高みを目指しましょう!

 

次は中強度運動を週150分以上に加えて「週に2日20分程度の高強度運動」をすることです。

 

高強度運動は「息が上がるきつい」運動です。

 

例としては筋トレや水泳、ランニングなどに当たります。

 

これが出来るようになると、肌はかなり見た目が良くなり、いつまでも若々しくいられることが出来ます。

 

最後に

いかがだったでしょうか?

 

まずはSTEP1,2の基礎を固めていきましょう!

 

肌はここで決まります。

 

そして、運動のハードルが高いことは、誰もが分かっていると思います。

 

僕も運動は大変なので、サウナと筋トレでどうにか基準を満たしています。

 

あくまで、心身のストレスにならないよう、無理のない範囲で行いましょう!

 

少しでも皆さんの肌の悩みを無くしたいので、参考になれば幸いです。

 

他にも、きれいな肌を目指すにあたって「16時間断食」や「サウナ」が非常におすすめですので、ぜひ合わせて読んでみて下さい!

 

あわせて読みたい

hijoshiki-lifestyle.hatenablog.comhijoshiki-lifestyle.hatenablog.com

 

このブログでは他にも僕が実践している

非常識なライフスタイルを随時更新していくので、お見逃しなく!!

 

コメントやブックマークも楽しみにお待ちしてます!!

 

それではまた次の更新までお楽しみに!